ひなまつり会♪
おひな様とおだいり様が、健やかな成長を願い、子供たちに会いに来てくれました。
『ひなまつり』の歌をプレゼントしたり、先生方によるハンドベルの素敵な演奏を聞いたりとみんなで楽しいひとときを過ごしました♪
鬼は外!福は内!
絵本や体操に出てくる鬼が大好きな子ども達。
心の中の邪気を追い払う大切な節目の行事『豆まき会』を行いました。
お部屋に鬼がドシン!ドシン!とやってくると驚きながらも鬼をやっつけようと「おにーおにー!」とみんなで大きな声を出して豆をまいて、無事に鬼退治することができ、また一つ大きくなれたみんなでした。
冬 保育参観 0・1歳児
普段楽しんでいるコーナー遊びで4月からの成長した姿を見て頂ければと思い、参観日を過ごして頂きました。体を動かすすべり台のコーナー、指先の遊びのコーナー、大好きなままごとコーナーにはキッチン台の上に手作りの鉄板を置いて、焼きそば作り!!トングを上手に使いじゅうじゅう「はい どうぞ」おうちの方にふるまっていました。また手作りのいないいないばあでは写真を隠したパネルをめくるとお友だちの顔が!!そのお友だちの名前を呼ぶ姿がみられたりして子ども達の成長が感じられた参観日となりました。
0才児 保育参観
12月15日は今年度最後の保育参観が行われました。当日はクリスマス前だったので、手形をサンタクロースに、足型をトナカイに変身させ、クリスマスリース作り!親子でペンやシールで飾りつけをしてもらい、世界で1つだけのリースが出来ました。コーナー遊びも楽しみ、バランスを取りながらのすべり台やかまぼこ型ののぼり台に登り、活発に遊ぶ子供達の姿にお家の方も驚かれたようでした。
☆クリスマス会☆
12月21日(金)リンリンリン・・・鈴の音とともに、たくさんのプレゼントを背負ったサンタクロースがやってきて、クリスマス会が行われました。サンタクロースの登場にビックリ顔のお友だちでしたが、サンタクロースやサンタガールのかわいいダンスとプレゼントでにっこり笑顔♪に大喜びの子どもたちでした☆
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
[管理]
CGI-design