おいもでcooking☆
1才児高月齢のお友達がさつま芋でクッキングにチャレンジしました!
蒸かしてもらったさつま芋を、一人ひとりジップロックに入れて、モミモミ・・。
力いっぱいに潰したり、あったかいお芋の感触や変化に目を輝かせ、気分は小さなパティシエ☆たくさんの発見がありました。
さつまいも収穫!@
0歳の小さいお友達から1歳児がみんなで集まって園庭のプランターで育てていたさつまいもの収穫をしました!「うんしょ、とこしょ!」と掛け声をかけながら一生懸命つるをひっぱるとスッポーンとおいもがたくさん取れて大喜びのお友達☆大きいおいもにびっくりした表情をみせたり「とれたよー!!」とニコニコ笑顔で小さいお友達や先生にみせてくれました♪
さつまいも収穫!A
おいもとったど〜〜!!
ひと休み♪
秋晴れの中、帽子をかぶって園庭に☆砂場遊びや、よーいどん!かけっこも楽しいけれど、みんなで椅子に座ってホッとひと息、休憩するのも楽しいね☆ひとりが座ると、それを見ていたお友達がどんどん隣に座っていって…花だんがベンチになっちゃった♪
小さな生き物との出会い☆
めんめ発見!じーっと見つめたり、ドキドキしながら背中をツンツン、やさしくなでてみたり…秋の虫、『こおろぎ』との出会い☆「せんせ!めんめだよ。しーっ!!」と1歳児のお友だちが教えてくれました。生き物と触れ合う貴重な時間でした。しばらく見た後に、さつま芋のプランターに「ごはん、食べてね!」とこおろぎを連れて行ってあげました☆
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
[管理]
CGI-design