一歳児 水遊び
8月31日(水)
みんなが大好き水遊び!!
始めは泣いていたお友達も回数を重ねるたび
ニコニコ笑顔で入れるようになりました。
顔にかかってもへっちゃら!!
水遊びもあと少し。
もっともーっと楽しみたいと思います♪
一歳児 色水遊び
8月31日(水)
黄色と赤色の食紅で色水遊び☆
カップやペットボトルに色水を入れるとジュースみたい!!
思わず飲みそうになるお友達もいたり♪
二色を混ぜてオレンジになるとより一層楽しく遊ぶことができました!!
2歳児 ボディペインティング
初めて体に絵の具をぬる子どもたち。ドキドキしながら、そ〜っとぬっていましたが、慣れてくると、ベタベタ体中にぬっては「ぬるぬるする〜!」といって感触を楽しんでいました。絵の具のついた手足を大きな白い紙に思い切りペタペタスタンプすると、ダイナミックなアートな作品ができました!
2歳児 水遊び!
今年は、暑い日が続いたのでプール遊びがたくさんできました!回数を重ねるごとに、子どもたちは自分で服を脱いだりたたんだりと、プールの準備が上手になりました。
お家の人に作ってもらったジョーロを「ぼくのこれっ!!」と嬉しそうに持つと、水をくんで水の落ちる様子を見たり、お友達と水をかけあいっこしては元気な声で大喜びでした。
七夕まつり
七月七日(木)
玄関に大きな笹が飾られ、お家の人と一緒に短冊を結び「七夕まつり」を楽しみにしていた子ども達。
お星様に届くようにと、「キラキラ星」と「たなばた」の歌を元気いっぱいに歌いました。その後、二才児さんから四人のお友達がみんなの前でドキドキしながらもかわいい願い事を発表してくれました。
また、園長先生が書いた大きな大きな短冊にビックリしたり、先生達による「七夕のお話」の寸劇を見て楽しく過ごしました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
[管理]
CGI-design