2月の雪遊び
雪が積もって、園庭には、大きな雪山ができました。
2歳児さんは、その雪山を登ったり、滑り降りたりしながら楽しい笑い声を響かせ、元気いっぱい、笑顔いっぱいの子ども達でした。
豆まき会
2月3日(火)節分
いつもと違う何かの気配を感じるよう・・・子ども達もちょっぴり緊張した様子。
ドンドンドンドン!!
”泣き虫 イヤだイヤだ鬼””チョロチョロ鬼””乱暴いじわる鬼”が登場しました。
子ども達ひとりひとりの中にいる鬼を手づくりの豆で一生懸命退治しました。
退治した鬼さんもニコニコ笑顔になり
ひよこプラザには福の神のような先生達がみんなを見守っていますよ!
民話を聞く会
1月27日(火)
夕鶴の里で語り部をしていらっしゃる白岩先生より2歳児さんにお話しをして
いただきました。
「はちとくも」と「ももたろう」のお話しと手づくりの紙芝居を使った「あめはどく」
のお話しを聞きました。
子ども達は、とても集中して聞き、喜んでいました。
また、お手玉を使った遊びもして下さり、みんなで楽しみました。
白岩先生、楽しい時間をありがとうございます。
クリスマス会
12月24日(水)
ひよこプラザに鈴の音が鳴り響きました。
『メリークリスマス!!』
サンタクロースがトナカイさんと一緒にやってきましたよ〜☆
いい子にしているみんなのところにプレゼントを持ってきてくれました。
サンタさんから ひとりひとりプレゼントをもらって
大喜びの子ども達でした。
エレクトーン演奏会
12月11日(木)
エレクトーン演奏会がありました。
クリスマスソングやアニメソングなど(計10曲)
たくさんの曲を聴くことができました。
子どもたちは、エレクトーンの音色に吸い込まれるように聴き、
知っている曲は一緒に歌ったり口ずさんだりしながら
楽しい時間をすごしました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
[管理]
CGI-design