2歳児 ボディペインティング
初めて体に絵の具をぬる子どもたち。ドキドキしながら、そ〜っとぬっていましたが、慣れてくると、ベタベタ体中にぬっては「ぬるぬるする〜!」といって感触を楽しんでいました。絵の具のついた手足を大きな白い紙に思い切りペタペタスタンプすると、ダイナミックなアートな作品ができました!
2歳児 水遊び!
今年は、暑い日が続いたのでプール遊びがたくさんできました!回数を重ねるごとに、子どもたちは自分で服を脱いだりたたんだりと、プールの準備が上手になりました。
お家の人に作ってもらったジョーロを「ぼくのこれっ!!」と嬉しそうに持つと、水をくんで水の落ちる様子を見たり、お友達と水をかけあいっこしては元気な声で大喜びでした。
七夕まつり
七月七日(木)
玄関に大きな笹が飾られ、お家の人と一緒に短冊を結び「七夕まつり」を楽しみにしていた子ども達。
お星様に届くようにと、「キラキラ星」と「たなばた」の歌を元気いっぱいに歌いました。その後、二才児さんから四人のお友達がみんなの前でドキドキしながらもかわいい願い事を発表してくれました。
また、園長先生が書いた大きな大きな短冊にビックリしたり、先生達による「七夕のお話」の寸劇を見て楽しく過ごしました。
二歳児 バス遠足
6月10日(金)
二歳児のバス遠足で、南陽消防署へ行ってきました。恐竜バスに乗って、みんなで『バスにのって、ゆられてる〜♪GO!GO!』と元気に歌いながら出発しました。消防署に着くと、大きな消防車や救急車に目を丸くしてビックリする子ども達。車に乗せてもらうと、ドキドキちょっと緊張しながらもとても嬉しそうでした。園に帰ると、「消防車かっこよかったね!」「また、バス遠足いこうね♪」とたくさんお話ししてくれました。
春 保育参観 一歳児
5月20日(金)
待ちに待った保育参観!!
いつもと違うお部屋にびっくりしたお友達も先生の歌声にうっとり♪
今年の1歳児は、GO!GO!五感!!をテーマに活動していきます。第一弾は五感に触れる!
コーナー(草木染め、池、トンネル、森)遊びが始まると元気いっぱい。草木染めでは、お父さん・お母さんと一緒にモミモミ。圧縮袋の中に水やスポンジの金魚をふみふみ。色々な感触を楽しみました♪
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
[管理]
CGI-design